FA GALLERY
MOVIE
COMMISSION
GUIDELINE
ガイドライン対象者
このガイドラインは「宿木 ケイ」の著作物を使用した二次創作を行う「個人」または
「同人等の法人でない団体」が対象となります。
法人の方はTwitterのDMや、下記のアポイントメント用メールアドレスから別途お問い合わせください。
アポイントメント用メールアドレス // keiyadorigi@gmail.com
「宿木ケイ」の著作物を使用した二次創作は本ガイドラインが定める範囲内でのみ許容します。
ガイドラインの内容は予告なく変更されることがあります。二次創作を行う場合に、最新の内容を確認するようにお願いいたします。
二次創作については、「個人の責任内」で楽しんでください。作品を公開したことによるトラブルは一切責任が負えません。
FAについて
FAについては二次創作扱いとし、FAタグ「#ひとひらヤドリギ」がついている作品すべて(Twitter / pixiv /その他メディア投稿サイト)を【無償かつ事前の確認なしに利用することを同意した】ものとみなします。
これに同意できない場合は、汎用タグ「#ヤドリギ系」をつけて投稿してください。併用してタグが付いている場合、FAタグの規約を適用させていただきます。
注意事項について
❏基本的にFAについての注意事項❏
・性的特徴を付与したR18・R18GなどのFAについては「#ヤドリギの下でキスをする」をつけた上でサムネぼかしなどの機能を工夫して投稿するようにしてください。
・「宿木ケイ」公式のコンテンツであると誤解を招く表現
・ファン活動の域を超えたグッズ販売(個人でグッズを制作する分には構いませんが、原価回収のための有料販売のみとさせていただきます。)
髪型・衣装変更【〇】
女装・男装(無性別だからどっちでもいいってのが正解)【〇】
獣化・人化【◎】(むしろみたい)
半裸(微エロ)【〇】
流血・青あざ(微グロ)【〇】
パロディ・ギャグ【〇】
R18エロ【〇】
R18グロ【〇】
配信の切り抜きについて
「宿木ケイ」についての配信内容の切り抜き動画については歓迎します。
ただし、「宿木ケイ」の発言を繋ぎなおすなどして故意的に「宿木ケイ」が暴力的・差別的発言をしたかのような編集動画は一切おやめください。
なお、今後予定している歌枠・ASMR配信などの切り抜き動画はご遠慮願います。
コラボ配信などの切り抜きに関しては、「宿木ケイ」が配信元である場合、それを許容します。
配信元が宿木ケイでない場合、配信元のガイドラインに沿って作成をお願いいたします。